純米吟醸 豊祝 奈々露
初の奈良生まれの酒造米「奈々露(ななつゆ)」が誕生しました。
奈良県内には主食用も含めてオリジナルの米品種がなかったため、県農業研究開発センターが10年以上かけて作り上げました。
2014年、淡麗でスキッとした味の酒に仕上がる特徴がある「露葉風」に「山田錦」を交配させ、更に穂が倒れにくい酒造米「吟のさと」を交配。
露葉風と山田錦と吟のさとの良さを受け継いだ品種「奈々露(ななつゆ)」が完成しました。
スッキリと軽やかな飲み心地です。
栽培に当たっては「県外不出」をルールにしています。
弊社は「奈々露(ななつゆ)」誕生の数年前から試験醸造研究にもかかわってきました。
奈良独自の米で酒を造ることが出来て、非常に喜ばしいです。
これから、ご愛飲いただき皆さまと共に大切に育てていきたいです。